• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

Inspiration life

ひらめきに従い行動する。

  • Contact
  • Author
  • Products

ipcMain

Promise オブジェクトの中身取得方法。

Miyanogawa Yuya
ゆうや
2024 03/23 · 7 min read

Jacascript+Promise オブジェクトの中身取得方法。

こんにちは。宮野川です。個人でアプリ開発してます。

  • promiseオブジェクトを取り出したい。
  • Object Promiseが表示されて中身が見えない。
  • Promiseのデータを取得したい。

この問題の解決策はこちらです。

結論

Promise.resolve('Success').then( function(value) {
  // ここでプロミスオブジェクトの中身をああだこうだする。
  console.log(value)
})

Promiseの後ろにthenを繋げて必要な処理をします。

実際のコード

実際のアプリで使用しているコードはこちらです。

ボタンをクリックすると、インストール先を指定するダイアログを表示する関数群です。

ipcRenderer

const select_folder = () => {
    ipcRenderer.invoke('request_playlists_select_folder')
    .then(function(return_path) {
    console.log(return_path)
    })
}

console.log( return_path ) には、ipcMain で取得したインストール指定先パスの文字列が配列で表示されます。

ipcMain

  ipcMain.handle('request_playlists_select_folder', async ( event ) => {
    const path = dialog.showOpenDialogSync( {
      properties: ['createDirectory', 'openDirectory']
    })
    // console.log(path)
    return path
  })

“dialog.showOpenDialogSync” の戻り値を 変数に代入し、ipcRender に返しています。

ここでは、ユーザーが指定したインストール先フォルダのパスを文字列として返却しています。

実行結果

["/Volumes/Audio"]

参考文献

  • Promise.resolve()

Categories: プログラミングTags: electron, Javascript, ipcMain, ipcRender

Footer

最近書きました。

  • 自己肯定感について
  • YouTubeの文字起こしを人間が見やすい形に一発で編集するアプリをつくった。ダウンロードはこちら。クリップボードテキスト整形ツール: AppleScriptで簡単にYouTubeや記事の要約を編集
  • IQは遺伝するのか?双子研究と遺伝子研究から考える
  • 傾向を分析する。平均的なIQは時代とともにどう変化してきたか?
  • IQテストに関する神話を否定する。事実と虚構を区別する
  • IQテストの攻略法:認知のパターンと問題解決の見極め方
  • IQテストの長所と短所を探るIQテストの長所と短所を探る
  • Electron + React でサウンドファイルを再生する方法。
  • 【解決済み】さくらVPS kusanagi9でwordpressのプラグイン更新が出来ない。
  • 【解決】ERROR ITMS-90237: “The product archive package’s signature is invalid. Ensure that it is signed with your “3rd Party Mac Developer Installer” certificate.”

興味と関心のリスト

  • IQテストの答えと解説 (16)
  • IQについて (18)
  • Cambridge Brain Sciences (4)
  • 雑記 (7)
  • プログラミング (6)

より細かい分類

A Real Me (6) Brain Wars (1) Brain Workshop (1) Cambridge Brain Sciences (3) electron (3) Fit Brains (1) Hampshire Tree Task (1) ipc (1) ipcMain (1) ipcRender (1) IQ CERTIFICATE (1) IQTEST (2) IQtest.dk (4) IQについて (1) Javascript (3) kusanagi (1) Lumosity (1) MacAppStore (1) mas (1) MensaIQTest (2) react (1) testiq.dk (1) Transpoter (1) VONVON (4) wordpress (1) Xcode13 (1) さくらVPS (1) プログラミング (1) ヴィーガン (1) 思考 (1) 意識と感情 (1) 感情論 (2) 自己否定 (1) 自己肯定感 (1) 読書 (1)

このブログの歴史

最近のコメントです。

  • とおりすがり on 2020年版 ノルウェーメンサの答えと解説 Exercise 1〜35: “35問目を皆さん複雑に考えるのですね 私は左上から斜めにグルーピングしました …” Nov 14, 03:49
  • abu on 2020年版 ノルウェーメンサの答えと解説 Exercise 1〜35: “35番目は横のくくりで考える物と思っていました。 上中下の各段で横長の長方形の…” Nov 7, 21:08
  • ば on 【VONVON】簡単に診断できるIQテスト の答えと解説【図解あり】: “10問目の解説がバツ→黒三角→丸で変換されるとあるが 正しくはバツ→丸→三角で…” Oct 28, 15:22
  • k on 2020年版 ノルウェーメンサの答えと解説 Exercise 1〜35: “33問目はDとEの2通り見つかりました。 Dの場合もEの場合も縦で。上中下で。…” Sep 18, 05:39
  • やねうらお on 2020年版 ノルウェーメンサの答えと解説 Exercise 1〜35: “別解としては、斜めグルーピングして、1行目2行目のANDが3行目となります。(同…” Aug 14, 14:41
  • やねうらお on 2020年版 ノルウェーメンサの答えと解説 Exercise 1〜35: “問35は、解説が間違っています。 各パーツが、各列、各行でk回出現すると解釈す…” Aug 14, 10:20
  • 名無し on 2020年版 ノルウェーメンサの答えと解説 Exercise 1〜35: “Aで合ってました、申し訳ないです。” Aug 3, 11:29

© 2025inspirationlife. All rights reserved.

  • About
  • Products
  • Contact
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項