Inspiration life

【IQ測定2.0】2014 IQ Test 解答と解説

アクセス解析を見たら「IQ test 2014 解答」でこのブログに来られた方がいました。IQ Test 2014で検索してみると、2014年に出来た最新のIQテストのようです。このテストはまだ遊んだことがなかったので、さっそくあそんでみました。遊び終わったついでに解答と解説をのせておきます。参考にしてみてください!

2014 IQ Test :: IQ測定2.0 の答え

第一問 1, 3, 5, 7, 8, 9, 11 – 仲間外れの数字はどれですか?

解答 8

解説1

解説2

第二問 仲間外れの動物はどれですか?

解答 ヘビ

解説

解説2

コメント欄もももさんの意見を取り入れ解説に追加しました。

第三問 29、27、24、20、15 – この次にくる数字はどれですか?

解答 9

解説

どう解いたか

第四問     PEACHがHCAEPになるなら、46251はどれになりますか?

解答 15264

解説 & どう解いたか

  1. HCAEP は PEACH の逆さ読み。
  2.  46251 の逆さ読みは 15264

第五問 2、10、12、60、62、310 – 次にくる数字はどれですか?

解答 312

解説

どう解いたか

第六問 ここに入るのはどれでしょう?

解答 A

解説

どう解いたか

  1. 1番の緑色のボールは左上から光があたっている。
  2. 2番の緑色のボールは右上から光があたっている。
  3. 3番の緑色のボールは左下から光があたっている。
  4. ならば、
  5. 4番の緑色のボールは右下から光があたっているはずだ。

第七問 「すべてのBloopsがRazziesであり、かつすべてのRazziesがLazziesであるならば、すべてのBloopsは絶対にLazziesである」この命題は:

解答 正しい

解説 & どう解いたか

第八問 2,4,8,16,32,64 – 次にくる数字はどれですか?

解答 128

解説

どう解いたか

第九問 長女が16歳の誕生日を迎えた日、その歳は弟の4倍(1)でした。では、長女の歳が弟の2倍になる(2)のは長女が何歳になるときですか?

解答 24

解説 & どう解いたか

  1. 弟の年齢をBとする。
  2. 弟の年齢は、16 = 4B 、B = 4 なので、長女が16歳のとき弟は4歳(—1)。
  3. 16と4の最大公約数は4だから、弟が8,12,16歳・・・のときの長女の年齢を考える。
  4.  基準:長女16 : 弟4
  5. +4歳:長女20 : 弟8
  6. +8歳:長女24 : 弟12
  7. 弟が12歳で長女が24歳のとき、長女の歳が弟の2倍になる。
  8. よって答えは、長女が24歳のとき。

第十問 1, 1, 2, 3, 4, 5, 8, 13, 21 – この数列にあってはいけない数字はどれですか?

解答 4

解説

どう解いたか

第十一問 ここに入るのはどれでしょう?

解答 B

解説 & どう解いたか

第十二問 ここに入るのはどれでしょう?

解答 F

解説 & どう解いたか

  1. 左側の図形と真ん中の図形と右側の図形を足すと、9つのマスすべてが紅く染まる

第十三問 121,144,169,196 – 次にくる数字はどれですか?

解答 225

解説

解説その2

第十四問 4人のうち一人だけウソをついているとすると、正しいのはどれでしょう?

解答 Cがウソをついており、Bが犯行を行った

誤植 日本語版には誤植があります。

制作者には誤植についてメッセージを送信済みです。 日本語版「B:AとCの少なくとも一人は犯行を行った。 英語版「B said : Either A or B cheated.」

解説

どう解いたか

  1. C と D の発言は互いに矛盾しているので、どちらかがうそをついている。
  2. なので、C か D のどちらかが、うそをついているとわかればよい。
  3. C とD の発言は互いに矛盾しているので、消去法で A と B の発言は正しいとする。
  4. A の発言が正しいので、B が犯人でなければ C も犯人でない。
  5. B の発言が正しいので、A もしくは B  は犯人である。
  6. C がうそつきなら、B は犯行をしたことになる。
  7. そして、C がうそつきなら、D の発言は正しいので、B が犯行をしたことになる。
  8. よって、Cがウソをついており、Bが犯行を行ったとなる

どう解いたか その2

  1. 削除しました。

ひとこと:

第十五問 ここに入るのはどれでしょう?

解答  – 5

解説

どう解いたか

解説 その2

どう解いたか その2

  1. 9 – 6 = 3(1+2)
  2. 38 – 35 = 3(2+1)
  3. 47 – 42 = 5(2+3)
  4. 4 – * = 9(2+7)
  5. * = – 5

第十六問 大きさが完全に等しい正方形の紙が以下のように重なっています。一番下にあるのはどの紙ですか?

解答 8

解説

どう解いたか

  1. 実際に方眼用紙を使って問題を解いてみた。

ひとこと:

  1. 制限時間のないテストだし、筆記用具を使ってはいけないと書かれてないし、問題を解きたいし、いいじゃん。

第十七問 5,10,19,32,49,70 – 次にくる数字はどれですか?

解答 95

解説

どう解いたか

第十八問 *のマスに入る数字はどれですか?

解答 17

解説

どう解いたか

第十九問 表の*のマスに両方とも同じ文字が入るとしたら、それはどの文字ですか?

解答 H

解説

どう解いたか

  1. 左右対称かつ上下対称のアルファベットを答えの中からさがす。

第二十問 次にくるのはどの図ですか?

解答 A

解説

どう解いたか

  1. 棒が90度回転する。
  2. 1.で動いた棒と水平に重なりあった棒を、90度回転させる。

おわりに

以上、2014 IQ Testの解答と解説でした! ありがとうございました。

Exit mobile version